高岡市荻布第一学生寮

財団法人設立の趣意(概要)

本財団は、都市に学ぶ学生のために宿泊施設の緩和と学費の軽減をはかり、 もって学生生活をうるおわせ、快適に勉学に励むように施し、併せて学校教育の振興に寄与し、 地域社会の発展に貢献される人間性の啓発に期待して、学生寮を建て事業を行う。

沿革

昭和38年11月14日:男子寮起工式
昭和39年1月25日:財団法人高岡市荻布学生寮として運営委で決裁
3月31日:寮舎建築工事完了
4月1日:開寮(諸規程実施)
昭和40年1月25日:文部大臣より設立認可下る
昭和41年1月15日:古城会誌創刊(以後毎年発刊)
8月13日:許認可事務の変更(文部省より東京都へ)
11月27日:寮祭(以後毎年実施)
昭和49年8月16日:OB会結成式
10月6日:創立10周年記念式挙行
昭和51年9月3日:大島久次氏より、大島操氏(姉)の遺産寄付申入れ
 女子学生寮建設へ…全国初の自治体管理へ
昭和52年1月28日:女子寮創立に関する寄付行為、物件の登記手続
2月1日:OB会東京支部結成
昭和53年1月14日:女子寮建設地鎮祭
8月29日:女子寮完工式
9月1日:高岡市荻布第二学生寮ドミトリーミサオ正式に開寮
昭和59年10月14日:創立20周年式典
昭和63年10月15日:女子寮開寮10周年記念式を赤坂会館にて挙行
平成元年4月5日:給食を昭和フーズ株式会社に完全委託
平成6年10月15日:創立30周年記念式(於第一学生寮)
平成11年4月26日:公誠綜合サービス(株)と日常清掃を契約


寮の詳細と地図

男子寮の生活、諸経費について

(1)食事 朝食 6時半〜9時 夕食18〜21時 (給食会社に委託、日曜・祝日除く)
(2)入浴 月、水、金は入浴、他の曜日はシャワー。
夏季はシャワーのみ。冬季は風呂の回数が増える。 (19〜23時)
(3)洗濯 洗濯機は1階に3台 (〜23時まで)
(4)当番 日直、清掃(風呂、廊下)
(5)外来者の宿泊 父母兄弟に限り、面会室の利用可
(6)空調設備 各部屋にエアコン
(7)布団のリース 年間15000円、
新規加入費1000円 (任意)
(8)テレビ 食堂に1台、個室はCATVが月1250円
(9)インターネット 個々に契約、月5000円強
(10)寮生自治会 「古城会」…全寮生の自治組織。
諸行事を通して親睦と仲間意識を高める
会費:入会費1000円、毎月1000円
(11)寮費等の納入 入寮費20000円(継続の場合、3年時にも20000円)
寮費{銀行振込}…小部屋は月10000円(大部屋は1000円増)、半年分先払い
 *4〜9月分は4月5日まで、10〜3月分は10月5日までに前納する
 また、前納分については原則として返金しないが、以下の場合はその翌月から返金する。
 「休学又は退学したとき」、「3ヶ月以上の療養を要する疾病に罹ったとき

給食材料費{現金納入}…月17500円(8月を除く)、翌月5日まで
 *但し、2日前までに届けた場合の不食分については定額を返還、納入時に精算する
電気代{現金納入}…個室メーターによって精算、翌月5日まで

高岡市荻布第一学生寮(男子寮)の概要

所在地〒184−0011 東京都小金井市東町1丁目3番16号
創立昭和39年4月1日 (故 荻布宗太郎 氏)
構造鉄筋コンクリート 3階建
敷地面積3300u (1000坪)
床面積779,59u (約236坪)
収容人員35名 大部屋12室(約6,5畳) 小部屋23室(約4,5畳)
施設等・1階 事務室 調理員室 面会室 食堂 浴室 洗濯場 寮生室(小5)
・2〜3階 寮生室(大各6、小各9)
・各階に洗面所、便所 屋上に物干し場
・非常階段1か所 非難梯子2か所
・コピー機1台
・乾燥機2台
・自動販売機1台
最寄り駅JR中央線「東小金井」
西武多摩川線「新小金井」
 *寮生の多くは中央線の東小金井駅(武蔵境駅の次の駅)を利用しています

最寄り駅からの地図

inserted by FC2 system